ミニノートPCが届きました
先日の日記に書きましたが、日本エイサーのAspire OneというミニノートPCを購入しました。
今日届きまして、まだ大していじってないんですが、マビノギは少しだけやってみたのでその使用感など。
起動時にグラフィックボード関連で、正常に起動しないかもというのが出ますが、起動はできました。
で、案外サクサクと動きます。
誰もいないであろう、うずまき山で白ダイアウルフを狩ってみました。
キーボードの小ささにやりにくさはありましたが、慣れればそれほど問題になりませんでした。
ただ、画面が小さくて見にくいです。
こればっかりはしょうがないですね。
後は、重くないかどうかですが、さすがに1chダンバでは時々カクカクします(夕方17時くらいでした)。
露店を見るのには、結構ストレスになりますね。
周りをのっぺらぼうにしても、あまり変わりませんでした。
ダンバの街中を離れちゃえば、それなりに快適に移動できました。
あと、画面がきれいなのがすごくいいです。
店頭でミニノートPCを6機種くらい比較したんですが、コレが一番きれいでしたね。
まだ、マビノギしか入れてなかったりするので、明日にでもいろいろと入れて見ようと思います。
今日届きまして、まだ大していじってないんですが、マビノギは少しだけやってみたのでその使用感など。
起動時にグラフィックボード関連で、正常に起動しないかもというのが出ますが、起動はできました。
で、案外サクサクと動きます。
誰もいないであろう、うずまき山で白ダイアウルフを狩ってみました。
キーボードの小ささにやりにくさはありましたが、慣れればそれほど問題になりませんでした。
ただ、画面が小さくて見にくいです。
こればっかりはしょうがないですね。
後は、重くないかどうかですが、さすがに1chダンバでは時々カクカクします(夕方17時くらいでした)。
露店を見るのには、結構ストレスになりますね。
周りをのっぺらぼうにしても、あまり変わりませんでした。
ダンバの街中を離れちゃえば、それなりに快適に移動できました。
あと、画面がきれいなのがすごくいいです。
店頭でミニノートPCを6機種くらい比較したんですが、コレが一番きれいでしたね。
まだ、マビノギしか入れてなかったりするので、明日にでもいろいろと入れて見ようと思います。