ソムリエールマスター
樹海から帰ってきましたこんにちは。

樹海どころか、入口がどこか分かんなくて迷ったのは私です。
どちらかというと道をよく間違うほうです。
樹海の中は、とてもきれいで神秘的で、静かで癒されました。あと富士山ビールがスッキリした味で大変おいしかったです。この他にもぐるぐるまわって旅行を楽しんできました。
さて樹海から帰ってこれたので、今日もマビノギす。
以前にソムリエマスターというタイトルを付けている方を見かけまして、これは取らねば!と思いワイン製造をやり始めました。

旅行前にしかけたワイン製造。ランクF突破のために熟成度の高いものが欲しかったので、ずいぶん寝かせました。樽交換なんてしてない。

F、Eと突破した後のランクDからは、修練の獲得経験値が明らかにおかしい。
2回作るだけでランクアップ。30秒で終わります。これ…いいのかなぁ?

ついでに昨日から始まった「ワインリニューアルイベント」もやってみる。ヌヌに提出したら不味いって言われた。

途中、インベがワインでいっぱいになり捨てる。酔いつぶれたようにしか見えない。

で、なんだかんだでワイン製造1になりました!マスター修練は、ダンバで売ってる本を読むだけでいいので、

あっさりとソムリエールマスターに!これはきっと私のためのタイトルに違いない。
ちなみにワイン製造を上げても何の効果もないです。完全なるネタスキル。AP37でint+8とwill+5されるくらいかと。
あとちょちょいやってたグラマスミッションで印章が20枚貯まりまして、

やっとグランドマスターになれました!
あらかじめ水曜に「金の証書」を買っておいたとはいえ、レザールに1M払わないといけないとかずいぶんとお高い。
しかも錬金術のグラマス効果は、他の才能のグラマスと比べると空気みたいなもんです。他の才能で取れるようになったら、そっちにしようっと。

樹海どころか、入口がどこか分かんなくて迷ったのは私です。
どちらかというと道をよく間違うほうです。
樹海の中は、とてもきれいで神秘的で、静かで癒されました。あと富士山ビールがスッキリした味で大変おいしかったです。この他にもぐるぐるまわって旅行を楽しんできました。
さて樹海から帰ってこれたので、今日もマビノギす。
以前にソムリエマスターというタイトルを付けている方を見かけまして、これは取らねば!と思いワイン製造をやり始めました。

旅行前にしかけたワイン製造。ランクF突破のために熟成度の高いものが欲しかったので、ずいぶん寝かせました。樽交換なんてしてない。

F、Eと突破した後のランクDからは、修練の獲得経験値が明らかにおかしい。
2回作るだけでランクアップ。30秒で終わります。これ…いいのかなぁ?

ついでに昨日から始まった「ワインリニューアルイベント」もやってみる。ヌヌに提出したら不味いって言われた。

途中、インベがワインでいっぱいになり捨てる。酔いつぶれたようにしか見えない。

で、なんだかんだでワイン製造1になりました!マスター修練は、ダンバで売ってる本を読むだけでいいので、

あっさりとソムリエールマスターに!これはきっと私のためのタイトルに違いない。
ちなみにワイン製造を上げても何の効果もないです。完全なるネタスキル。AP37でint+8とwill+5されるくらいかと。
あとちょちょいやってたグラマスミッションで印章が20枚貯まりまして、

やっとグランドマスターになれました!
あらかじめ水曜に「金の証書」を買っておいたとはいえ、レザールに1M払わないといけないとかずいぶんとお高い。
しかも錬金術のグラマス効果は、他の才能のグラマスと比べると空気みたいなもんです。他の才能で取れるようになったら、そっちにしようっと。