突進の昇段試験が難しい
みなさん、こんにちは!

ラフ王城を散策していたら、ムンクの叫びを発見した飲んだくれです!
さてさて、相も変わらず昇段試験ばかりやっていた飲んだくれなのですが、

ディフェンスが3段になりました!
思っていたよりも簡単で、3段では2回とも一発合格でした!
敵への攻撃パターンは決まっているので、ミスさえなければ安定していけそうです。
あとエルフはやっぱり足が速いので、他の種族よりも難易度は一段下じゃないかと思います。エルフ最強。
それに対して苦労しているのが突進の昇段試験です。

点数が足りてないのに時間切れになって、不合格になってしまう飲んだくれ。
2日間連続で不合格になったときは凹みました。
SS合格した人の動画をみて自分の何が悪かったのか分析していたのですが、
・1、2湧き目の処理が遅い
・他タゲの処理がうまくできていない
・3湧き目のファイターの処理が遅い
かなといったところです。
あと突進はこれまでほとんど使ったことがなくて勝手が分からず、不発になっちゃったことも原因でした。

まだうまくいかないのですが、改善してなんとか2段の1回目のS合格を取れました!
でもこれ、3段で苦労するやつですね。
今から恐々としています。
そういえば、最近のレベル上げはテフドゥインの虚像の3部屋だけぐるぐる周っています。

なんでもここ、ルンダHD並みの経験値なんだとか。
ランク1のDL+レベル200のペットですとダメージを1しか受けないので、けっこう安全にレベル上げができます。
敵が固いですけど。。

それでレベル60を超えたら、ベルテンでレベル上げの仕上げをしています。
でも最近レベル150までいかないんですよね。
前と同じように戦闘しているのに、なんでだろう…?

ラフ王城を散策していたら、ムンクの叫びを発見した飲んだくれです!
さてさて、相も変わらず昇段試験ばかりやっていた飲んだくれなのですが、

ディフェンスが3段になりました!
思っていたよりも簡単で、3段では2回とも一発合格でした!
敵への攻撃パターンは決まっているので、ミスさえなければ安定していけそうです。
あとエルフはやっぱり足が速いので、他の種族よりも難易度は一段下じゃないかと思います。エルフ最強。
それに対して苦労しているのが突進の昇段試験です。

点数が足りてないのに時間切れになって、不合格になってしまう飲んだくれ。
2日間連続で不合格になったときは凹みました。
SS合格した人の動画をみて自分の何が悪かったのか分析していたのですが、
・1、2湧き目の処理が遅い
・他タゲの処理がうまくできていない
・3湧き目のファイターの処理が遅い
かなといったところです。
あと突進はこれまでほとんど使ったことがなくて勝手が分からず、不発になっちゃったことも原因でした。

まだうまくいかないのですが、改善してなんとか2段の1回目のS合格を取れました!
でもこれ、3段で苦労するやつですね。
今から恐々としています。
そういえば、最近のレベル上げはテフドゥインの虚像の3部屋だけぐるぐる周っています。

なんでもここ、ルンダHD並みの経験値なんだとか。
ランク1のDL+レベル200のペットですとダメージを1しか受けないので、けっこう安全にレベル上げができます。
敵が固いですけど。。

それでレベル60を超えたら、ベルテンでレベル上げの仕上げをしています。
でも最近レベル150までいかないんですよね。
前と同じように戦闘しているのに、なんでだろう…?