オフラインイベント「マビノギパーティ2019」に行ってきました!
みなさん、こんばんは!
先日行われたマビパから帰ってきた飲んだくれです!
今回は会場のウェルカムボードからすごくて、

なんとネクソンジャパンが用意した描き下ろしだったんです!
しかもですね、

エレモンが大きい。
もう1度言いますが、

エレモンが大きいんです!
描き下ろしになるということはパンくんがtwitterでつぶやいていたのですが、もうエレモンが見れないのかと思って残念に思っていたんですよね。
以前のウェルカムボードですが、皺がついちゃっていたりしたので、ちょっとずつ傷んできちゃったのかなとか思っていました。

これは去年の出張版での写真なのですが、ちょっと皺が寄っちゃっています。
でも当日見てみたら、

エレモンがでかい!(3回目)
大変にすばらしかったです!
今回はG22とブロニーという感じですね。
webmoneyカードもこの絵柄だったので、エレモングッズが増えてとても嬉しいです!
あとあと、当日は全く気が付かなかったのですが、

GMのマスたまシェフも描かれていました。
ずるい!(笑)
とまあそんな感じで始まりましたマビパですが、会場内の熱気も人もすごかったです!

当日のスケジュールはこんな感じでした。
会場のロビー(ホワイエ)は撮影OKなのですが、ホールの中は撮影禁止なので写真はないです。
ということで、マビパの内容としてはこちらのレポートが一番詳しかったです。
https://www.onlinegamer.jp/news/201904130001/
あとは実際の配信もまだ見れました!
アップデート情報もよかったですが、今年のコスコンは全員レベルが本当に高かったですね!
どの方も凝っていてすごくて、初めてコスプレしたと言っていた方もすごくて、いやーすごかったです!(語彙力のなさ)
順位は付きましたけど、甲乙つけがたしという感じでした。
あとクイズコーナーもありましたけれども、マニアックすぎてちゃんと分かったのは1問しかなかったです(笑)
また、当日はいろんなミレシアンの方と交流できまして、とても楽しくすごさせていただきました。
人見知りなこともあって、以前はちょっと名刺交換したら後はだいたいぼーっとしてるのですが、
今回はお会いできる予定の方が多くて、会場をずっと歩き回っていました。

目印にパンくんを連れていたのですが、あんまり目立たなかったかもで、見つけずらかったかもしれません。
あとは日本版のパンくんを連れていた方も結構多くて見つけずらかったかなと思うので、次回はロナも持っていこうと思っています。
とにかくいろんな方とお会いすることができまして、

いっぱい名刺交換をしていただけました!
また、お土産もいただいちゃってありがとうございます!
持って行ったエレモンのチロルチョコもほとんど配り終わりまして、名刺と一緒にお渡しすることができました。
こういったものを受け取りたくない人もいるでしょうし、チョコレートアレルギーの方もいるかもと思ったので、
渡す前にチョコレートとか渡しても大丈夫ですか?とあらかじめ聞いているのですが、皆さんにもらっていただけて嬉しかったです。
今回は食品について事前にアナウンスがあって、手作りとかはさすがにまずいなと思いましたけれども、
市販のお菓子とかでも気を付けないといけないなと思いました。
あとは本当にありがたいことに、

素晴らしいエレモンのグッズと、

マビノギのグッズを多くいただいてしましました!
とても嬉しいというか、まさかこんなに素晴らしいものをいただけるとは思っていなかったので、感激でした!
写真に納まらなかったのですが、この他にもマグカップもいただいてしまって、大事に使わせていただこうと思っています。
とてもとても感激しました!
マビパが終わった後はギルメンと一緒に飲みまして、とても楽しい時間を過ごすことができました。
長くやっている人が多くて、マゾノギ時代のことで盛り上がりました(笑)
飲んだくれは12時前くらいまで飲んでいたのですが、前日あまり寝れなかったことと、
最後に飲んだテキーラにノックアウトされまして…、その時間でホテルに戻りました。
最初から最後まで本当に楽しかったです!
あと個人的に今回感動したのは、スポンサー企業の木村鋳造所さんが作った、

パンくんのフィギュアがよかったです!
ちょっとテカテカしてますが(笑)、かなり大きなパンくん(50cmくらい?)でした!
作る工程がほんと大変みたいです。
あと今回ちょっと笑ったのが、

安定のTシャツでした。
この辺はパンくんのtwitterをフォローしていると、やり取りとか面白いです。
それとこれは年々思っているのですが、PMさん、GMさんをはじめとしたスタッフの方々の来場者に楽しんでもらおうという姿勢が年を重ねるごとにグレードアップしているんです。
以前の品川の時よりも大幅に人数が増えて大変なはずなのに、話すスタッフの方がみんな笑顔なんです。
以前が悪いとかではないんですが、人数も多いしどうしても機械的な所もあったかもなんですが、
今年は受付けの方の笑顔だったりと、過去何度か参加した中で今年は本当にすごかったです。
あと後日知ったのですが、キノコ栽培に行かれたGMのみちょるさんもいらしてたみたいです!
マビパでは、徹頭徹尾全てが本当に楽しかったです。
あと最後になりますが、他のお土産と一緒に入っていたアイラップ、

使ってみたら、ガチで使いやすかったです!
うちのまわりで売ってないんですよね。。。
今回は、すべてに感謝です。ありがとうございました!
先日行われたマビパから帰ってきた飲んだくれです!
今回は会場のウェルカムボードからすごくて、

なんとネクソンジャパンが用意した描き下ろしだったんです!
しかもですね、

エレモンが大きい。
もう1度言いますが、

エレモンが大きいんです!
描き下ろしになるということはパンくんがtwitterでつぶやいていたのですが、もうエレモンが見れないのかと思って残念に思っていたんですよね。
以前のウェルカムボードですが、皺がついちゃっていたりしたので、ちょっとずつ傷んできちゃったのかなとか思っていました。

これは去年の出張版での写真なのですが、ちょっと皺が寄っちゃっています。
でも当日見てみたら、

エレモンがでかい!(3回目)
大変にすばらしかったです!
今回はG22とブロニーという感じですね。
webmoneyカードもこの絵柄だったので、エレモングッズが増えてとても嬉しいです!
あとあと、当日は全く気が付かなかったのですが、

GMのマスたまシェフも描かれていました。
ずるい!(笑)
とまあそんな感じで始まりましたマビパですが、会場内の熱気も人もすごかったです!

当日のスケジュールはこんな感じでした。
会場のロビー(ホワイエ)は撮影OKなのですが、ホールの中は撮影禁止なので写真はないです。
ということで、マビパの内容としてはこちらのレポートが一番詳しかったです。
https://www.onlinegamer.jp/news/201904130001/
あとは実際の配信もまだ見れました!
アップデート情報もよかったですが、今年のコスコンは全員レベルが本当に高かったですね!
どの方も凝っていてすごくて、初めてコスプレしたと言っていた方もすごくて、いやーすごかったです!(語彙力のなさ)
順位は付きましたけど、甲乙つけがたしという感じでした。
あとクイズコーナーもありましたけれども、マニアックすぎてちゃんと分かったのは1問しかなかったです(笑)
また、当日はいろんなミレシアンの方と交流できまして、とても楽しくすごさせていただきました。
人見知りなこともあって、以前はちょっと名刺交換したら後はだいたいぼーっとしてるのですが、
今回はお会いできる予定の方が多くて、会場をずっと歩き回っていました。

目印にパンくんを連れていたのですが、あんまり目立たなかったかもで、見つけずらかったかもしれません。
あとは日本版のパンくんを連れていた方も結構多くて見つけずらかったかなと思うので、次回はロナも持っていこうと思っています。
とにかくいろんな方とお会いすることができまして、

いっぱい名刺交換をしていただけました!
また、お土産もいただいちゃってありがとうございます!
持って行ったエレモンのチロルチョコもほとんど配り終わりまして、名刺と一緒にお渡しすることができました。
こういったものを受け取りたくない人もいるでしょうし、チョコレートアレルギーの方もいるかもと思ったので、
渡す前にチョコレートとか渡しても大丈夫ですか?とあらかじめ聞いているのですが、皆さんにもらっていただけて嬉しかったです。
今回は食品について事前にアナウンスがあって、手作りとかはさすがにまずいなと思いましたけれども、
市販のお菓子とかでも気を付けないといけないなと思いました。
あとは本当にありがたいことに、

素晴らしいエレモンのグッズと、

マビノギのグッズを多くいただいてしましました!
とても嬉しいというか、まさかこんなに素晴らしいものをいただけるとは思っていなかったので、感激でした!
写真に納まらなかったのですが、この他にもマグカップもいただいてしまって、大事に使わせていただこうと思っています。
とてもとても感激しました!
マビパが終わった後はギルメンと一緒に飲みまして、とても楽しい時間を過ごすことができました。
長くやっている人が多くて、マゾノギ時代のことで盛り上がりました(笑)
飲んだくれは12時前くらいまで飲んでいたのですが、前日あまり寝れなかったことと、
最後に飲んだテキーラにノックアウトされまして…、その時間でホテルに戻りました。
最初から最後まで本当に楽しかったです!
あと個人的に今回感動したのは、スポンサー企業の木村鋳造所さんが作った、

パンくんのフィギュアがよかったです!
ちょっとテカテカしてますが(笑)、かなり大きなパンくん(50cmくらい?)でした!
作る工程がほんと大変みたいです。
あと今回ちょっと笑ったのが、

安定のTシャツでした。
この辺はパンくんのtwitterをフォローしていると、やり取りとか面白いです。
それとこれは年々思っているのですが、PMさん、GMさんをはじめとしたスタッフの方々の来場者に楽しんでもらおうという姿勢が年を重ねるごとにグレードアップしているんです。
以前の品川の時よりも大幅に人数が増えて大変なはずなのに、話すスタッフの方がみんな笑顔なんです。
以前が悪いとかではないんですが、人数も多いしどうしても機械的な所もあったかもなんですが、
今年は受付けの方の笑顔だったりと、過去何度か参加した中で今年は本当にすごかったです。
あと後日知ったのですが、キノコ栽培に行かれたGMのみちょるさんもいらしてたみたいです!
マビパでは、徹頭徹尾全てが本当に楽しかったです。
あと最後になりますが、他のお土産と一緒に入っていたアイラップ、

使ってみたら、ガチで使いやすかったです!
うちのまわりで売ってないんですよね。。。
今回は、すべてに感謝です。ありがとうございました!