行ってきます!prat2
みなさん、こんばんは!

過行く夏を惜しむ飲んだくれです!
さてさて、思い起こせば2012年のエイプリルフールにアイルランドに行きましたという嘘記事を書いたのですが、
今回はちゃんと本当にアイルランド行きが決まりました!
実は今年の2月に行こうと思っていたんですけれども、
イギリスのEU離脱問題(ブレグジット)の様子見をしていたんです。
ロンドンにも行くのですが、ブレグジット関連で大きなデモとか起きて、
交通関係で不便がでたら嫌だなと思って見送ったんですよね。
ただこればっかりはどうしようもないですし、
予定の変更はできるのでもうチケットだけでも取ってしまおうと!
ということで日程ですが、来年で4月のオフイベよりは前です。
ロンドンに2泊3日(こっちは移動と仕事で終わり)、アイルランドには5泊6日になります。
航空券ですが、行きはファーストクラスを取りました!豪華!

別にファーストクラスじゃなくてもよかったんですけれども、
初めていく国ですし、向こうにいる日数も長いので、
行きはできるだけ疲れないようにと思ってそうしました。
さすがに12時間半エコノミーはきついです。
あとは単純にファーストクラスを体験してみたかったというのもあります。
その後はロンドンからダブリンに行きまして、帰りはトランジットありのこんな感じです。

アイルランドから日本への直行便は無くて、あとトランジットでトラブルとかあると嫌だなと思ったので、
航空会社が変わらずにいけるブリティッシュエアウェイズにしました。
ターミナル間の移動が無いので、ラウンジでのんびりできそうです。
帰りの便は疲れてもいいやと思って、こっちはプレミアムエコノミーにしました。
しかし海外への飛行機というのは、慣れない人にとっては分からないことだらけですね。
実はちょうど海外に出張に行っていて今日帰国したのですが、今回空港でやらかしちゃったことは、
・金属探知機でベルトが鳴ったので取ろうとしたら、ズボンを脱ぐんじゃないと止められた
・出国カードを紛失して超絶焦る(普通に新しいのくれました)
などなどです。
今年は韓国に2回行ったのでそろそろ慣れたかなと思ったんですけど、
まだまだ分からなくて不安だらけです。
アイルランドでは、

ダブリン城に行ったり、

ベルファストに行ったり、

タラの丘に行く予定です!
※画像はイメージです。
あと他には聖パトリック大聖堂にも行く予定です。
ちなみに聖パトリックはアイルランドにキリスト教を広めた司教です。
マビノギの元ネタのケルトって口承なので文献がなくて、
聖パトリックがキリスト教を通して本にしたそうです。
以前にケルトの神々は時に友達のように寄り添い、キリスト教の神々とは違うという意見を目にしたことがあったのですが、
友達のように寄り添いというのは聖パトリックがケルトの地にキリスト教を広めるために説いた教えなので、
ケルト神話とはいっても、今日文献として残っているものはだいぶキリスト教的なものが入っているわけです。
ということで、こんな感じでマビノギに関係しそうだったり、
ケルトの歴史に触れられそうな所に行きます!
スケジュールはまだわりと余裕があるので、他にも色々見て回るところを決めたいなと思っています。
もしこのブログを見ている方で、こんな所もあるよ!というのがあったら教えてください!!!
ダブリンを起点とするので行けない所もあるかもですが、
できる限りまわってきたいなと思っています。
写真とかも色々撮ってきて、あとで記事にする予定です。
まだまだだいぶ先ですが、たいへん楽しみです!

過行く夏を惜しむ飲んだくれです!
さてさて、思い起こせば2012年のエイプリルフールにアイルランドに行きましたという嘘記事を書いたのですが、
今回はちゃんと本当にアイルランド行きが決まりました!
実は今年の2月に行こうと思っていたんですけれども、
イギリスのEU離脱問題(ブレグジット)の様子見をしていたんです。
ロンドンにも行くのですが、ブレグジット関連で大きなデモとか起きて、
交通関係で不便がでたら嫌だなと思って見送ったんですよね。
ただこればっかりはどうしようもないですし、
予定の変更はできるのでもうチケットだけでも取ってしまおうと!
ということで日程ですが、来年で4月のオフイベよりは前です。
ロンドンに2泊3日(こっちは移動と仕事で終わり)、アイルランドには5泊6日になります。
航空券ですが、行きはファーストクラスを取りました!豪華!

別にファーストクラスじゃなくてもよかったんですけれども、
初めていく国ですし、向こうにいる日数も長いので、
行きはできるだけ疲れないようにと思ってそうしました。
さすがに12時間半エコノミーはきついです。
あとは単純にファーストクラスを体験してみたかったというのもあります。
その後はロンドンからダブリンに行きまして、帰りはトランジットありのこんな感じです。

アイルランドから日本への直行便は無くて、あとトランジットでトラブルとかあると嫌だなと思ったので、
航空会社が変わらずにいけるブリティッシュエアウェイズにしました。
ターミナル間の移動が無いので、ラウンジでのんびりできそうです。
帰りの便は疲れてもいいやと思って、こっちはプレミアムエコノミーにしました。
しかし海外への飛行機というのは、慣れない人にとっては分からないことだらけですね。
実はちょうど海外に出張に行っていて今日帰国したのですが、今回空港でやらかしちゃったことは、
・金属探知機でベルトが鳴ったので取ろうとしたら、ズボンを脱ぐんじゃないと止められた
・出国カードを紛失して超絶焦る(普通に新しいのくれました)
などなどです。
今年は韓国に2回行ったのでそろそろ慣れたかなと思ったんですけど、
まだまだ分からなくて不安だらけです。
アイルランドでは、

ダブリン城に行ったり、

ベルファストに行ったり、

タラの丘に行く予定です!
※画像はイメージです。
あと他には聖パトリック大聖堂にも行く予定です。
ちなみに聖パトリックはアイルランドにキリスト教を広めた司教です。
マビノギの元ネタのケルトって口承なので文献がなくて、
聖パトリックがキリスト教を通して本にしたそうです。
以前にケルトの神々は時に友達のように寄り添い、キリスト教の神々とは違うという意見を目にしたことがあったのですが、
友達のように寄り添いというのは聖パトリックがケルトの地にキリスト教を広めるために説いた教えなので、
ケルト神話とはいっても、今日文献として残っているものはだいぶキリスト教的なものが入っているわけです。
ということで、こんな感じでマビノギに関係しそうだったり、
ケルトの歴史に触れられそうな所に行きます!
スケジュールはまだわりと余裕があるので、他にも色々見て回るところを決めたいなと思っています。
もしこのブログを見ている方で、こんな所もあるよ!というのがあったら教えてください!!!
ダブリンを起点とするので行けない所もあるかもですが、
できる限りまわってきたいなと思っています。
写真とかも色々撮ってきて、あとで記事にする予定です。
まだまだだいぶ先ですが、たいへん楽しみです!