ドラゴンざんまいとフォレストレンジャー装備
みなさん、こんにちは!

エレモンの隣で、かってに夏を楽しむ飲んだくれです!
今は外出するのも難しいので、エリンの中でいろいろと楽しんでいます。
飲んだくれは引きこもり全然OKなんですけれども、もう2か月半くらいどこにも出かけていないので、さすがにどこか行きたいなと思うようになりました。
今の騒ぎが落ちついたあとの予定をいろいろ計画しています。
さてさて、週末の飲んだくれですが、

白ドラに行ったり、

黒ドラに行ったりと、ドラゴン三昧な土日を送っています。
土日だと1時間で全部のchで出現するそうで、他のレイドに比べて待ち時間があまりありません。

ドラゴンのレイドに通っている理由は、このドラゴンの鱗の欠片集めが目的です。
弓のエルグ改造の素材に使う鎧の材料なのですが、なかなか出ないですね。。。
自分がやった感じですと、100回に1個出るくらい…?
15個必要(グラマス裁縫効果で少なくはなるかも)なのですが、このペースだと作成に3か月くらいかかりそうです。
しかも作成はマジクラなのですが銘入りの鎧じゃないといけなくて、でもマジクラの銘入りは完全に運なので、失敗すればもっと時間がかかちゃいます。。。

MOMをみると、銘入りは安くて4万円くらい。お高い。。。。。
そんなドラゴンの話とは別に、先日実装されたフォレストレンジャー箱を買いました!
やっぱりひやりとや亡霊ESが欲しい!と買いましたが、残念ながらESは何も出ず…。
でも新しい効果の装備とか出たので、ちょっとご紹介してみます。

マグ強化とクリダメ増加が付いたフォレストレンジャーロングボウです。
黒き龍騎士の弓の上位版という感じですね!
改造・エンチャができないので、バフェやケルロイ、ディバインクロスを持っていない人用という感じでしょうか。

こちらは、最大ダメ増加と攻撃速度増加が付いたフォレストレンジャーウェアです。
攻撃速度増加はいいですね!
最大ダメ増加は装備をいろいろ変えて確認してみたのですが、


上:装備なし 下:装備あり
最大ダメ+8で固定でした。
パーセンテージでの増加じゃないのか…とも思ったのですが、相場が思ったよりも安く、容易ではないESで他装備の義侠よりも高い数値にできると考えるとコスパがいいなって思いました。
ちなみに軽鎧です。

あとは結構注目していた、有効射程範囲増加のついたフォレストレンジャーグローブです。
こちらも試したところ…、

射程ギリギリの位置 左:装備なし 右:装備あり
歩幅1歩分くらい…?
wikiをみたら射程細工1(0.7m)相当との記述があったので、そうなんだと思います。
これくらいだと弓の照準速度の体感は変わらなかったので、なくてもいいかなと思いました。
逆に使おうと思ったらボヘ手が犠牲になるので、かわりにどこか一か所をマグ強化4のついたあなるの装備にしなくてはいけなく、コスパが悪いと思います。
あと自分で確認したわけではないのですが、射程20の細工弓だと効果がなかったと言われました。

左:装備なし 右:装備あり
ちなみに、銃は有効射程増加の効果がありました!
同じ立ち位置で撮影しましたが、装備無しだと射程外の位置でも、装備があると射程内になりました。
ちょっと遠い敵にも当たるので、通常攻撃の場合は意外と恩恵が大きそうです。
銃の射程範囲はエコーでしか伸びないですしね。
この他のスキルですと、投擲は効果あり、手裏剣・チェーンと錬金術のWCは効果なしでした。
ということでご紹介でした!

エレモンの隣で、かってに夏を楽しむ飲んだくれです!
今は外出するのも難しいので、エリンの中でいろいろと楽しんでいます。
飲んだくれは引きこもり全然OKなんですけれども、もう2か月半くらいどこにも出かけていないので、さすがにどこか行きたいなと思うようになりました。
今の騒ぎが落ちついたあとの予定をいろいろ計画しています。
さてさて、週末の飲んだくれですが、

白ドラに行ったり、

黒ドラに行ったりと、ドラゴン三昧な土日を送っています。
土日だと1時間で全部のchで出現するそうで、他のレイドに比べて待ち時間があまりありません。

ドラゴンのレイドに通っている理由は、このドラゴンの鱗の欠片集めが目的です。
弓のエルグ改造の素材に使う鎧の材料なのですが、なかなか出ないですね。。。
自分がやった感じですと、100回に1個出るくらい…?
15個必要(グラマス裁縫効果で少なくはなるかも)なのですが、このペースだと作成に3か月くらいかかりそうです。
しかも作成はマジクラなのですが銘入りの鎧じゃないといけなくて、でもマジクラの銘入りは完全に運なので、失敗すればもっと時間がかかちゃいます。。。

MOMをみると、銘入りは安くて4万円くらい。お高い。。。。。
そんなドラゴンの話とは別に、先日実装されたフォレストレンジャー箱を買いました!
やっぱりひやりとや亡霊ESが欲しい!と買いましたが、残念ながらESは何も出ず…。
でも新しい効果の装備とか出たので、ちょっとご紹介してみます。

マグ強化とクリダメ増加が付いたフォレストレンジャーロングボウです。
黒き龍騎士の弓の上位版という感じですね!
改造・エンチャができないので、バフェやケルロイ、ディバインクロスを持っていない人用という感じでしょうか。

こちらは、最大ダメ増加と攻撃速度増加が付いたフォレストレンジャーウェアです。
攻撃速度増加はいいですね!
最大ダメ増加は装備をいろいろ変えて確認してみたのですが、


上:装備なし 下:装備あり
最大ダメ+8で固定でした。
パーセンテージでの増加じゃないのか…とも思ったのですが、相場が思ったよりも安く、容易ではないESで他装備の義侠よりも高い数値にできると考えるとコスパがいいなって思いました。
ちなみに軽鎧です。

あとは結構注目していた、有効射程範囲増加のついたフォレストレンジャーグローブです。
こちらも試したところ…、

射程ギリギリの位置 左:装備なし 右:装備あり
歩幅1歩分くらい…?
wikiをみたら射程細工1(0.7m)相当との記述があったので、そうなんだと思います。
これくらいだと弓の照準速度の体感は変わらなかったので、なくてもいいかなと思いました。
逆に使おうと思ったらボヘ手が犠牲になるので、かわりにどこか一か所をマグ強化4のついたあなるの装備にしなくてはいけなく、コスパが悪いと思います。
あと自分で確認したわけではないのですが、射程20の細工弓だと効果がなかったと言われました。

左:装備なし 右:装備あり
ちなみに、銃は有効射程増加の効果がありました!
同じ立ち位置で撮影しましたが、装備無しだと射程外の位置でも、装備があると射程内になりました。
ちょっと遠い敵にも当たるので、通常攻撃の場合は意外と恩恵が大きそうです。
銃の射程範囲はエコーでしか伸びないですしね。
この他のスキルですと、投擲は効果あり、手裏剣・チェーンと錬金術のWCは効果なしでした。
ということでご紹介でした!