弓の修練はじめました
みなさん、こんばんは!

ブロガーの集いに参加してきた飲んだくれです!
例によりましてちゃんとしたSSがなかったのですが、たんぼさんがまとめてくださっているのでそちらをご覧ください!
コチラ!
飲んだくれはおじいちゃんなので、最後までもたなくて寝てしまいました…(笑)
さてさて、メインキャラにスイッチした飲んだくれ。

嬉々としてフレイマーの昇段試験に臨んだのですが、あれ…、これ難しすぎない???
サンブーカのほうだとわりと楽勝だったんですけどね。。。
うーん、エルフと人間キャラの移動速度の差でしょうか。

ギリギリ点が足らなくて、そしてEXITが間に合わなかったんですけど、終了直前の加点でSS合格できてたっぽい…?
なんとか1回目の合格ができました!
2回目はいつになるかな。

そんなメインキャラですが、先日から弓の修練をはじめました!

あんまり知られていないと思うんですけど、ティルコの守護ギルドですと、ダンジョン含めてティルコ地域ならば戦闘修練値が1.2倍されるんですよ!
回数じゃなくて修練値のほうが1.2倍で、レベルボーナスとも乗算なのでけっこう大きいです。
ちなみにダンバの守護ギルドだと、生活スキルが1.2倍になるそうです。
あ!プレ板みたらうちのギルド、ギルメンの募集をかけていたので(だいたい毎月募集かけてるみたいです)、興味がありましたらお待ちしています!
守護ギルドだからといってガチの人ばかりじゃなくて、最近始めたり復帰した方もいたりと幅広いです。

ということでティルコでガリガリ修練いたしまして、けっこう上がりました!

でもサポショの修練はティルコだとやりづらいですね。

ゾンビをひっかけちゃえば画面を見なくともショトカを押すだけでできちゃうので、そっちの方が楽でした。

ということで、2日間くらいかかりましたが弓系のスキルが全部1になりました!
チェーンを使うのにDEXが高い方がいいですからね!
あと今回改めて弱体化装備とかみてみたのですが、今はいろいろありますね。
幼いタヌキ装備だけでも、アクセ、頭、体、武器(採集ナイフと裁縫キット)と最大5か所分もあるそうで(笑)
自分は頭と体だけ使いましたが、アクセは無くてもいけそうかなと思いました。
あった方が楽ですし、使い終わったらそのまま売ればいいと思うんですけれども、なにぶん今はお高くて。。。
あとあと、昔は戦闘力を下げるために低年齢の低レベルで修練とかもしましたが、今は関係なさそうですね。
レベルボーナスのほうがメリットが大きいですし、レベル200で考えると年齢による戦闘力の差はほどんど無いみたいです。
次は、戦術系で残っているスキル修練をしようと思います!
やっぱりスキル修練は楽しいですね!

ブロガーの集いに参加してきた飲んだくれです!
例によりましてちゃんとしたSSがなかったのですが、たんぼさんがまとめてくださっているのでそちらをご覧ください!
コチラ!
飲んだくれはおじいちゃんなので、最後までもたなくて寝てしまいました…(笑)
さてさて、メインキャラにスイッチした飲んだくれ。

嬉々としてフレイマーの昇段試験に臨んだのですが、あれ…、これ難しすぎない???
サンブーカのほうだとわりと楽勝だったんですけどね。。。
うーん、エルフと人間キャラの移動速度の差でしょうか。

ギリギリ点が足らなくて、そしてEXITが間に合わなかったんですけど、終了直前の加点でSS合格できてたっぽい…?
なんとか1回目の合格ができました!
2回目はいつになるかな。

そんなメインキャラですが、先日から弓の修練をはじめました!

あんまり知られていないと思うんですけど、ティルコの守護ギルドですと、ダンジョン含めてティルコ地域ならば戦闘修練値が1.2倍されるんですよ!
回数じゃなくて修練値のほうが1.2倍で、レベルボーナスとも乗算なのでけっこう大きいです。
ちなみにダンバの守護ギルドだと、生活スキルが1.2倍になるそうです。
あ!プレ板みたらうちのギルド、ギルメンの募集をかけていたので(だいたい毎月募集かけてるみたいです)、興味がありましたらお待ちしています!
守護ギルドだからといってガチの人ばかりじゃなくて、最近始めたり復帰した方もいたりと幅広いです。

ということでティルコでガリガリ修練いたしまして、けっこう上がりました!

でもサポショの修練はティルコだとやりづらいですね。

ゾンビをひっかけちゃえば画面を見なくともショトカを押すだけでできちゃうので、そっちの方が楽でした。

ということで、2日間くらいかかりましたが弓系のスキルが全部1になりました!
チェーンを使うのにDEXが高い方がいいですからね!
あと今回改めて弱体化装備とかみてみたのですが、今はいろいろありますね。
幼いタヌキ装備だけでも、アクセ、頭、体、武器(採集ナイフと裁縫キット)と最大5か所分もあるそうで(笑)
自分は頭と体だけ使いましたが、アクセは無くてもいけそうかなと思いました。
あった方が楽ですし、使い終わったらそのまま売ればいいと思うんですけれども、なにぶん今はお高くて。。。
あとあと、昔は戦闘力を下げるために低年齢の低レベルで修練とかもしましたが、今は関係なさそうですね。
レベルボーナスのほうがメリットが大きいですし、レベル200で考えると年齢による戦闘力の差はほどんど無いみたいです。
次は、戦術系で残っているスキル修練をしようと思います!
やっぱりスキル修練は楽しいですね!